26日ですが。
2008年 12月 26日

まだ頭の中がクリスマスです。写真はクリスマス時期の丸ビル地下通路の
展示品で、昔の裕福な家の子供が着ていたらしいクリスマス用の外套です。
紅い外套に絹糸のような細い糸で刺繍がびっしりしてあり、きれいでした。

やはりこれも昔のサンタの顔の形をしたミルクピッチャー。顔の後ろ側に
取っ手がついています。ちょっと不気味ですが、何となくおもしろいので
写真を撮りました。
ブログタイトル変更でばたばたしていましたが、そういえば韓国旅行まで
あと1か月です。そろそろ大雑把なスケジュールを作らないといけません。
前回は母と一緒だったので時間が多少ずれても良いように、ゆとりのある
スケジュールにしましたが、今回はひとり旅でロケ地も2~3ヵ所くらい
しか回らないし、行きたいお店もだいたい決まっているので、あまり予定
や時間をつめなくても大丈夫そうです。しかしソウル駅から徒歩1分圏内
にスーパー(ロッテマート)とデパート(コンコースギャラリア)がある
ので、ちょっと行ってみたいです。

昔の裕福な家庭の子供が着ていたという
クリスマス用の外套・・・
なぜかモンゴルを想像してしまいました(笑)
そして、ミルクピッチャー!!
すごく怪しいです(笑)
けど、おもしろいです(笑)
韓国ヨヘンまであと1か月なんですね。
初ひとり旅!
ぜひともコアな韓国を満喫してきてくださいね(笑)
わたしもはじめアジアっぽいなと思いました。展示品についていた
説明を忘れてしまったのですが、ヨーロッパではないところでした。
はじめてこれをみたとき、ビールジョッキだと思いました。実物は
大きめのマグカップくらいの大きさです。サンタの表情、あやしい
ですよね~(特に右側)
燃油サーチャージの関係で、まだ航空券をとっていないのですが、
あと1か月なのです。冬に行くのは初めてなので、ちょっとどき
どきしています(笑)ソウルの冬の旅…何となく濃そうですよね(笑)